感動を届ける。

こんにちはー!UCHIKOです(´∀`)

先日お世話になっている方にお誘いを受け、

初めてミュージカルを観劇してきました!

それは・・・

今や大ヒットロングランの「ライオンキング」

私自身ディズニーのアニメ映画では大好きな作品なので、

ずっと観たかった夢が叶いました(´∀`)

 

劇団四季の劇場は竹芝桟橋の近くなので、せっかくなので海も眺めに行きました。

平日だったので、桟橋付近はサラリーマンの方たちの良い休憩場所になっていました。

劇場には多くの観客の方たちが入場待ちをしていました。

私も((o(´∀`)o))ワクワクでした!

 

劇場の中は思ったより大きくなく、ステージも広い印象はありませんでした。

”本当にこんなスペースで大丈夫なのかな・・?”

なんて思いもありましたが、いざミュージカルが始まるとそんな思いは一瞬で無くなりました。

この日は全席数の半分くらいしか埋まっていなかったのですが、

出演している方々は全力でした。

もちろんプロですので当然のことだと思いますが、ふと自分の仕事ぶりと重ねてしまいました。

観客が満員の状態での公演は、演じる側としてもちろん気持ちも高揚すると思います。

でも例え観客が半分であるような日でも、演じている方や、スタッフの方たちはとにかく全力です。

なぜでしょう。

私が感じたのは、すべてのお客様へ感動を届けるためだと思います。

自分はどうなのか?忙しい時とそうでないとき、常に全力の姿勢で仕事に取り組めているのか?

そしてそれは同じフロアで働くスタッフやお客様の目にも映っているのだと考えると、

今一度自分自身の姿勢を反省する良い機会でもありました。

劇団四季さんの経営スタイルなどはテレビでも度々取り上げられていましたが、

実際公演を観て改めてその素晴らしさを実感しました。

業種は違えど、お客様へ感動を届けることは、全ての商売に通じることだと私は思います。

であれば、ネジ屋の場合どうすればいいのか?

そんなことを毎日考えています。

毎日同じようで、実は何かが少しずつ違っているのですよね。

だったら毎日全力で自己表現しよう!と思うUCHIKOでした。(´∀`)

 

 

にほんブログ村 企業ブログへにほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

我が社のトップ3兄弟は・・・

いつもブログを閲覧して頂きありがとうございます~!

UCHIKOです(´∀`)

我が家の庭ではキンモクセイが花を咲かせました。

キンモクセイの匂いがし始めると秋を感じますね~。

今となっては、少し前まで続いていたあの酷暑はどこへ行った!?

というくらい秋めいた気候になっていますね(´∀`)

さて、私はトウヨーネジのマスコットキャラクター”なべたん””なったん”以外にも、

社員全員の似顔絵を手がけさせて頂いております。

その似顔絵は社員の名札にプリントされていますので、

ぜひ機会があったらご覧下さいませ(^-^)

その中でも、今回は我が社のトップ3兄弟を似顔絵でご紹介します!

なんでも写真は恥ずかしいということなので(;´∀`)

まず、我が社の社長。堀田紀一(のりかず)社長!

いつでも冷静な社長。クールです!

 

そして、堀田幸雄専務!

ネジの知識はウルトラ級です!

 

そして、堀田和雄常務!!

社内のすべての仕事を把握している常務!

 

似ているかどうかは、ぜひ一度ご来社くださいませ(´∀`)

 

にほんブログ村 企業ブログへにほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ

Posted in 未分類 | 3 Comments