Author Archives: TSUKA

風邪を引いてしまいました・・・(>_<)

先週末から風邪を引いてしまい 妙義山ハイキングに行けなくなってしまいました・・・ TSUKAです・・・((+_+)) 以前からの計画でとても楽しみにしていたので 非常に残念でした(+o+) なので、今日はハイキングの感想も兼ねて 商品管理課・鈴木課長のインタビューとご紹介を させて頂きたいと思います(^^ゞ では、インタビューを始めます!(^^)! TSUKA:妙義山ハイキングはどうでしたか? 鈴木課長:キツかったです!!ハイキングというより登山でした(+o+) TSUKA:楽しかったことはなんですか? 鈴木課長:お昼ごはんに食べた矢内さんお手製のおにぎりがおいしかったですヽ(^o^)丿 TSUKA:鈴木課長の主な仕事はなんですか? 鈴木課長:製作品の検査です。サイズや公差が図面通り出来ているか マイクロメータやデジタルノギスで検査しています。 TSUKA:難しそうですね・・・ TSUKA:入社何年目ですか? 鈴木課長:38年目です。 TSUKA:大ベテランですね・・・ TSUKA:商品管理の課長としてどんな仕事をしていますか? 鈴木課長:倉庫の方々の相談に乗ったり 問題が起きたらミーティングで話し合うなどして解決したりしています。 TSUKA:最後に趣味を教えてください 鈴木課長:趣味はマラソンです。週に3回くらい上尾の水上公園で練習したり 上尾のシティマラソンに参加しています。       あと、たまに海釣りにも行きます。       それから、ゴルフもやりますがあまり練習していなくて上手くなりません(._.) TSUKA:たくさん趣味をお持ちですね(^^♪   以上でいつもにこやかな鈴木課長のインタビューを終わります。       ありがとうございました(^^)v  

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

日々、寒くなってきましたね((+_+))

おはようございます。 TSUKAです。 気が付けば、 10月も終わりに近づいて 寒い季節がやってきますね・・(>_<) 冬は、寒いのでやっぱり苦手な私ですが 寒い冬の日に 温かい部屋の中にいると とても安心した気持ちになれますね(*^_^*) さて、 前々回に引き続きまして 戻り止めナットについて お話させて頂きます。 今日は、戻り止めナットの中から フランジナットと皿バネ付ナットについて お話していきます!(^^)! まずは、フランジナットについて・・・ フランジナットは ナットの下部につばが付いていて つば部分が『フランジ』と 呼ばれていることから このように呼ばれています。 フランジ部分がワッシャーと同じ役目を 果たします。 また、フランジナットには フランジの裏側に 『セレート』と呼ばれる緩み止め防止の ギザギザが付いているものと セレートなしの平らのものがあります。 セレートが付いているフランジナットは セレートなしに比べ 緩み止め効果がある反面 部材を傷つけてしまうそうです。 弊社では、 鉄 セレート付 M2.6から ステンレス セレート付、セレートなし共に M3から 在庫しております。 次は、 皿バネ付ナットについて・・・ 皿バネ付ナットは … Continue reading

Posted in 未分類 | 2 Comments