一人でも多くの方の無事をお祈りしています。

UCHIKOです。

3月11日 PM14:46 非常に強い地震が発生しました。

東北太平洋沖地震でした。

トウヨーネジでは、全員外へ避難したあとも強い揺れに、

社員全員、恐怖に包まれていました。

揺れと同時に停電し、仕事しようもできない状況で、

さらに強い余震などで、その日はしばらくして解散しました。

上尾では震度5弱とのことでしたが、体感ではそれ以上に感じました。

数々のご心配のメールありがとうございました。

幸い社員にケガは無く、全員無事でした。

 

その後、ニュースなどで明らかになる被災地の被害状況に言葉を失いました。

岩手に住む私の親戚も、家は津波で流され、

車で津波からギリギリの状況で逃げ切ったそうです。

 

未曾有の巨大地震後、さまざまな問題が発生しています。

その一部として、輪番停電が14日から実施されます。

さきほど発表になった上尾市は、複数のグループに入っており、

14日の営業がどうなるのか、今時点ではわかりません。

そして、発送などについてもご希望に添えない場合もあるかもしれません。

 

お取引先様へご連絡することがございましたら、こちらのブログでも

ご連絡していけたらと思っています。

まずパソコンが使用できる環境であればのことですが・・・。

 

お客様含め、取引先の皆様へは大変ご迷惑をおかけいたしますが、

緊急事態のため、何卒ご理解ご協力を頂けたら幸いです。

以上よろしくお願い申し上げます。

 

にほんブログ村 企業ブログへにほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

☆ポリオワクチン☆

おはようございます。

本日も快晴!!とても気持ちいいですね(●^o^●)

しかし花粉の飛散がすごくて悲惨ですね・・・(笑)

くしゃみと鼻水が止まりません。

花粉症の方々!

薬を飲んで、マスクをして

花粉に負けず元気に頑張りましょう!!

さて先日、戦場カメラマンの渡部陽一さんが

撮影した写真をテレビで見ました。

洋服も着ていない小さな男の子が

片足をロープで結ばれて、

大きな石に繋がれた写真はとても衝撃的でした。

保育施設もないため、

両親が働くそばに一日中繋がれているのだそうです。

このように世界には苦しんでいる

子供たちがたくさんいます。

栄養失調や感染症で命を落とす

子供たちも少なくありません。

しかしそのなかには

『ワクチンさえあれば助かる子供たち』もいます。

そこで今広がっている活動が

NPO法人 エコキャップ推進協会で行っている

ペットボトルのキャップの回収です。

ついキャップをしたまま

ゴミ箱へ捨ててしまっている方も

多いのではないでしょうか?

しかしちょっと意識を変えてキャップを

集めてみませんか?

ポリオワクチンは一人分20円です。

ペットボトルのキャップ800個で

一人分のワクチン代になります。

 弊社の自動販売機の横に

キャップ専用の回収BOXを設置しました。

 私たちにできることは小さなことです。

でもみんながちょっとずつの優しさを込めて

取り組めば、それは大きななことだと思います。

自宅でキャップを集めて

配達ドライバーに渡して頂いても結構です。

優しさ溢れる笑顔の専務も

毎日一個は必ず入れています。

キャップとともに専務の優しさも

BOXに入っていることでしょう(^O^)

皆様、是非ご協力をよろしくお願いします!!

また、遅くなってしまいましたが

なべたんアンケートを回答して頂いた皆様、

ご協力ありがとうございました。

皆様から頂いたご意見・ご要望を基に

マネジメントレビューで討議を行い、

弊社の改善につなげて行きたいと思います!!

以上HACHIでした(^O^)

 

にほんブログ村 企業ブログへにほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ

Posted in 未分類 | 2 Comments