乗り切りましょう!

おはようございます。UCHIKOです。

昨夜は静岡県で震度6の地震がありました。

震源地があちらこちらで、とても不安を感じざるを得ません。

ですが、日本はこの状況から必ず立ち直ると信じています!

 

そして、このブログのアクセス数がここ毎日多くなっています。

コメントを通じて連絡などコミュニケーションもできますので、

情報発信としてこのブログを通じて、地震の影響や

会社の状況などを常に配信していこうと思います。

 

コメントを送信して頂いても、メールアドレスが公表されることはありませんので

ご安心ください。

 

また、会社以外の場所でもPCが使える環境であれば、コメントの返信は可能ですので、

ぜひ何かございましたら、お願い致します。

 

今、どこのガソリンスタンドにも軒並み行列で、それが原因で渋滞も発生しています。

スーパーやコンビニでも、食糧や飲料、生活必需品がほとんど品薄状態です。

 

ガソリンは、企業にとっても重要で、ガソリンが無くなってしまうと

輸送ができなくなってしまいます。

弊社も、ネジをお届けすることが困難になってしまいます。

そのため、現在便を調整しながら配送している状況です。

 

これから先どう変化していくのか、非常に気になりますが、

どんな状況になっても、日本人が持つ礼儀と思いやりは捨てずにいたいです。

 

被災地では、食糧の他に使い捨てコンタクトが無くて不便されてる方々が

大勢いると聞きました。

コンタクトをしていると、普段メガネは持ち歩いていない場合が多いので、

一度コンタクトをはずしてしまうと、回りが見えなくなってしまいます。

 

私も普段コンタクトをしていますが、それを聞いてメガネも常に鞄に入れるようにしました。

 

とにかく避難されている方は、不自由な生活を強いられています。

それでも皆さん励ましあって過ごしています。

人間は本来強いものです。

こんなことで負けていられません!!

 

今日も、前に進んでいけるようにお互い乗り越えていきましょう!

 

改めて命の尊さに感謝できた今日、31歳になったUCHIKOでした。(´∀`)

 

にほんブログ村 企業ブログへにほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ

Posted in 未分類 | 6 Comments

計画停電及び今後の配送・出荷のご案内

UCHIKOです。

トウヨーネジの地区で、本日初めて計画停電が実施されました。

朝6:20からの予定でしたが、実際は6:50から一斉停電となり、

解除になったのは10:00前でした。

 

トウヨーネジは「第3グループ」になります。

先ほど18日までの計画停電スケジュールが発表されました。

それによると、弊社の停電予定時間は下記の予定になります。

16日 PM18:20~PM22:00

17日 PM15:20~PM19:00

18日 PM12:20~PM16:00

今後変更があるかもしれませんが、現時点ではこのようになっています。

停電になりますと、電話・ファックス・メールなどの通信が不通になります。

 

また、出荷・入荷業務につきましても通常業務ではご対応できない状況でございます。

下記にてご案内申し上げます。

≪出荷業務≫

1:運送会社様の状況により、東北地方などの発送ができません。

2:弊社配送便につきましても、

日付指定や、時間指定、臨時便対応が難しい場合がございます。

 

≪入荷について≫

1:方面問わず、出荷状況や運送便の乱れもあり、遅延が発生しております。

 

現在状況が不安定のため、お取引様にはご迷惑をおかけいたしますが、

何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

 

また、ご不明な点につきましては、弊社担当者へご連絡頂けますよう、お願い申し上げます。

 

 

にほんブログ村 企業ブログへにほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ

Posted in 未分類 | 2 Comments