Author Archives: FUKU

妙義山ハイキング☆

こんにちは! FUKUです(^^)/ TUKAが体調を崩してしまい、ハイキング参加できず・・(>_<) 変わってハイキングのことをFUKUがレポートさせていただきます! 昨日11/7は会社仲間でのハイキングでした。 今回は男性5人女性5人の参加(*^_^*) みんな気合い入ってます!!    登る前に途中で長~いローラーすべり台があり、 HACHIと一緒にすべりました(●^o^●) 今までにすべったことない長さ・・・ とても楽しかったです。   さて、出発です! 社長を先頭にみんな進んでいきます。 最初が結構な登りでみんな息切れてましたが・・ 天気もよく気持ちよかった(^_-)-☆ 逆光だったためみんなを撮っても真っ暗だったのが残念。 なので景色だけで( ^)o(^ ) 次の目的地へ・・・ 途中、滝を見たりして第二見晴へ。 登ったり下ったり・・・ 岩が今にも落ちてきそうな場所だったり・・ 狭い道だったり\(◎o◎)/! ハラハラドキドキ!!の中でもみんな楽しそうに歩きました! ものまねしながら・・・w 歌を歌いながら♪ あずまやにて女性だけでパチリ☆ 紅葉もすごくきれいで癒されました。 この後、長い鉄の階段(100段くらい?)にのぼり 大砲岩へ・・・・ 大砲岩まで行くまでが鎖つたいに岩を下りたり、 登ったり・・・。 でも登ってよかったと思えるくらい眺めのいい景色でした(*^_^*) そして第四石門に着き、待ちに待ったお昼(^^)/ 石門の前で集合写真(*^^)v お昼を食べてからひたすら石の階段を下り駐車場へ行きました。   下りた後もみんないい顔してました! … Continue reading

Posted in 未分類 | 2 Comments

ナットカバーの紹介☆

こんにちは(^◇^) FUKUです。 最近は娘の運動会がありました。 天気も良く親子共々楽しめました。 写真は「リズム♪」音楽に合わせてカメになったり、 とんぼ、電車になったり・・・可愛らしかったです。   あと最近娘のブームがボーリングで(;一_一) 「ボーリングに行こう!」としつこい・・・w 1回やって楽しかったからもう覚えてるんですね。 自分の番にならなくても ボール投げだしちゃいますし・・・(>_<) 元気いっぱいです。 さて、今回ナットカバーについて紹介します。 六角ナットから出っ張ったネジ部に危険防止の意味で取り付けることが多い。 材質は軟質塩ビを使用。 ポリ塩化ビニール(PVC)軟質 ・耐薬品性、電気絶縁性がよい。 ・可ソ剤により軟性ができる。 ・燃焼により塩素ガスが出る。 ・耐熱温度66度~79度 ・耐寒温度0度~-20度 いままで問い合わせはありましたが在庫は置いてませんでした。 今回M8、M10、M12用在庫しました。 色はグレーになります。 サンプルも店頭に用意してありますので わからないことあればFUKUまで問い合わせお待ちしてます(^^)/ 他にもボルトカバーなども取り寄せ可能です。 先日ロボットを製作してる子供たちのサポートでネジを買いに来てくれたお客様に、 Team SAMURAI のblogを教えていただきました(^^)/ ジュニアカップなどに参加してるようです。 ロボットの写真を撮らせてもらうの忘れてしまったのですが、 たくさんのネジが使われていて普段ネジを使ったりしないので、 こんな風にネジを使うんだな・・・と改めて勉強になりました。 是非blog見てください(^_-)-☆     今日はまた一段と寒いですね・・・(>_<) 心はあったかく(●^o^●)頑張りましょう☆   … Continue reading

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。